• ホーム
  • お問い合わせ先
  • English

夏期聖書学校2020 オンラインVBS Q&A



よくいただく質問を紹介します。

Q1:誰でも参加できますか
A1:対象は幼稚園年長組から小学校6年生までとなっていますが、どなたでも参加できます。ただし、修了証書は対象者のみに送らせていただきます。その他の方でひーつくんコンテストに参加したり、感想をお送りくださった方には粗品を送らせていただきます。ご兄弟や友達、親子、ご親戚でお楽しみください。

Q2:動画は8月1日しか見ることができないのですか?
A2:動画は8月1日13時30分~8月14日まで、いつでも見ることができます。どうぞ、ご家族皆様で、またはお友達と一緒にご覧ください。もちろん、一人で見ても大丈夫!

Q3:どのような動画を見ることができるのですか?
A3:現在6本の動画配信を予定中です。開会式、歌などは5分から10分程度。河原先生の子ども向けのお話は20分程度、保護者様向けのお話は40分程度となります。

Q4:動画はどうやって見るのですか?
A4:参加申し込みをいただいたアドレスに動画のURLを添付してメール致します。配信期間中のお好きな時にご覧ください。保護者の皆様にはインターネット環境のご準備をよろしくお願いいたします。

Q5:参加費はいりますか?
A5:参加費はいりません。どなたでも気軽に参加してください。

Q6:教会には一度も集まらなくていいのですか?
A6:はい。とても残念ですが、今年のVBSは教会にみんなで集まる計画はありません。

Q7:ひーつくんコンテストって何ですか?
A7:これは自由参加! VBSのキャラクター、こひつじのひーつくんを様々な材料で作っていただこうという企画です。工作あり、絵画あり、ぬりえあり、料理あり、コスプレあり!みなさんのアイデア次第で楽しく参加してください。材料はそれぞれご用意ください。作品見本や、ぬりえのデータを8月1日に配信いたします。
集まった作品は、皆様にも見ていただけるよう計画いたします。
提出方法
・できた作品を写真に撮ってメールで送っていただく。
・作品や写真を郵送していただく。
・作品を教会に持ってきていただく。教会に来るときには受け取る人がいるかどうか確認してください。
教会☎011-756-2552
改めて、7月25日にはメールにて、8月1日には開会式の動画にて説明させていただきます。

Q8:いつもやっているような工作はあるのですか?
A8:工作のみの企画はありません。ひーつくんコンテストにぜひご参加ください。

教会に来てみませんか?

アクセスマップ

セブンスデー・アドベンチストとは

牧師からのメッセージ

幼稚園・小学校の紹介

礼拝音声ダウンロード

Copyright 2011. All Rights Reserved. Design & Developed by Dessign.net